Python(定型計算問題(難易度0~3))
from random import randint as rand
from time import time
class Question:
def __init__(self):
self._list=[]
self._maxNum=9
g_q=[]
for i in range(4):
g_q.append(Question())
if i==0:
g_q[i]._list=["a", "b", "a*b"]
elif i==1:
g_q[i]._list=["a", "b", "c", "a*b+c"]
g_q[i]._maxNum = 19
elif i==2:
g_q[i]._list=["a", "b", "c", "d", "a+b*c+d"]
g_q[i]._maxNum = 99
else:
g_q[i]._list=["a", "b", "c", "d", "a*b+c*d"]
g_q[i]._maxNum = 999
def input_difficulty():
"""入力を求める関数"""
print("0:簡単 1:普通 2:難しい 3:激難")
return input("0~3の範囲で難易度を入力してください:")
def get_difficulty_int(function):
"""<高階関数>入力を求める関数の値を判断する関数
@param function 入力処理を行う関数
@return s 認識可能なstring"""
while True:
s = function()
if s.lower() == "exit":
break
if s.isdigit():
n=int(s)
if n<0 or n > 3:
print(f"「{n}」は0~3の数ではありません\n正しい入力値をお願いします")
else:
return int(s)
else:
print(f"「{s}」は正の数値ではありません\n正しい入力値をお願いします")
return "exit"
def input_num():
"""入力を求める関数"""
return input("問題の出題数を入力してください:")
def get_int(function):
"""<高階関数>入力を求める関数の値を判断する関数
@param function 入力処理を行う関数
@return tmpNum 正しい入力値の数"""
while True:
s = function()
if s.isdigit():
return int(s)
else:
print(f"「{s}」は正の半角整数ではありません\n正しい入力値をお願いします")
def RandPos(posNum):
"""シークエンス内のある位置をランダムに取得する関数
@param posNum シークエンスの要素数
@retval シークエンス内のある位置をあらわす数"""
return rand(0,posNum-1)
def RandNum(maxNum):
"""2~maxNumまでの範囲の数をランダムに取得する関数
@param maxNum 範囲の最大値
@retval ランダムな整数"""
return rand(2,maxNum)
def GetRandNum():
"""RandNum(maxNum)を用いて数をランダムに取得する関数
@retval ランダムな整数"""
return RandNum(9)
def Make99Question(difficultyNum):
"""九九問題を生成する関数
@retval タプル(作成した問題のリスト,隠す場所の整数)"""
question = g_q[difficultyNum]
a = RandNum(question._maxNum)
b = RandNum(question._maxNum)
c = RandNum(question._maxNum)
d = RandNum(question._maxNum)
results = list(map(eval,question._list))
pos = RandPos(len(results)) # マジックナンバーを使わすシーケンスの長さで汎用性向上
return (results,pos,question)
def Input99Question(results,pos,question):
"""九九の問題を表示し入力値を判断する関数
@param results 九九問題のリスト
@param pos リストで隠す場所の要素番号
@retval s 入力値の整数"""
tmps = results.copy()
tmps[pos] = '?'
n = len(question._list)
tmp_q = question._list[n-1]
q_list = list(tmp_q)
q_list[0] = tmps[0]
q_list[2] = tmps[1]
if len(q_list) > 3:
q_list[4]=tmps[2]
if len(q_list) > 5:
q_list[6] = tmps[3]
def GetAnswer():
"""入力値を返す関数
@retval 入力値の文字列"""
for i in range(len(q_list)):
print(q_list[i],end=" ")
s = input(f"= {tmps[len(tmps)-1]}:")
return s
return get_int(GetAnswer)
def Execution99Question(difficultyNum):
"""九九の問題を処理する関数
@retval result 回答に対する真偽値(0:false 1:true)"""
results,pos,question = Make99Question(difficultyNum)
ans = Input99Question(results,pos,question)
solution = results[pos]
result = (ans==solution)
print({False:"不正解…",True:"正解!"}[result]) # Dictionaryで結果を表示
return result
def Do99Game(difficultyNum,num):
"""九九の問題を実行する関数
@param num 繰り返し回数"""
startTime = time()
successNum = 0
for i in range(num):
print(f"\n{i+1}問目")
successNum += Execution99Question(difficultyNum)
endTime = time()
deltaTime = round(endTime - startTime, 2)
print(f"\n正解した数:{successNum} / {num}")
print(f"あなたの正答率は{int(100*successNum/num)}%でした")
print(f"回答時間は{deltaTime}秒でした")
print(f"1問あたりの回答時間は{round(deltaTime/num, 2)}秒でした")
"""実行処理"""
Do99Game(get_difficulty_int(input_difficulty),get_int(input_num))
以前に作成した九九問題の発展版その1になります。
クラスに問題のリストとランダムに選択される数の上限を登録して、入力した難易度によって出題問題が選ばれる設計になってます。
表示は少々強引な設計になっていますが、答えとなる配列を登録しておいた該当箇所に当てはめて表示することで、問題文を直接記入しなくても表示されるようにしました。