コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

g6no3_blog

  • Top
  • Diary
  • Python
  • Information
  • Manager Information

Diary

  1. HOME
  2. Diary
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 g6no3 Python

Python(後置記法の数式処理)

スタックを利用し、Input、再帰、try:except:、exitで終了という要素を入れた後置記法の数式処理プログラムを作成しました。

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 g6no3 Python

Python(ランダム問題生成(改2))

前回まで作成していたランダム生成問題ですが、最初にexit入力で終了できるように設計しようとしていたにもかかわらず、exit入力時の処理を記載し忘れていたので処理を追加しました。また、+-と浮動小数点の入力検査を再帰を利 […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 g6no3 Python

Python(Pygameで描画)

この記事は以下のサイトを参考にさせていただきました。 西住工房@技術雑記 https://algorithm.joho.info/programming/python/pygame/ Pygame 翻訳ページ http: […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 g6no3 Python

Python(再帰recursion)

関数の終了条件があり、パターンがあるものは再帰で処理を行うことができます。サンプルコードとして連続した数の合計sumや階乗の計算fac、フィボナッチ数を求めるfibはforループで処理するよりも再帰を利用することで簡潔に […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 g6no3 Python

Python(ランダム問題生成(改))

2019年9月11日 投稿Python(ランダム問題生成(難易度0~3))のソースコードのエラーチェックが不十分で、floatのオーバーフローやべき乗計算が連続した場合の処理問題が残ったままになっていたのでコードを修正・ […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 g6no3 Python

Python(PyPIパッケージの利用)

このブログのQRコードをpythonで作成しました。 パッケージのインストールは前回紹介したpygameと同様の方法なので以下のリンクを参照 https://qiita.com/i-tanaka730/items/ad5 […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 g6no3 Python

Python(モジュールの利用)

pythonには便利な標準モジュールがいくつも備わっています。import モジュール名で取り込み、活用していきましょう 標準モジュールと自作モジュールのファイル名が同じ場合、自作モジュールが優先されてしまうので、標準モ […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 g6no3 Python

Python(例外処理について)

検証関数を作成してエラーで処理が止まらない仕組みを作成してきましたが、try: except:構文を利用することで、途中でプログラムが終了してしまうことに対処することができます。 また、except エラーの種類:のよう […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 g6no3 Python

Python(ジェネレータ<自作イテレータ>)

defで関数定義を行う場合、returnで値や関数オブジェクトを返しますが、yield文を使うことで、そこまでの関数内の状態を保持し、再度その関数が呼ばれた場合、yieldで値を返した直後から処理を継続実行することができ […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 g6no3 Python

Python(リスト内包表記)

リストの要素をstr型に変換する場合list(map(str,[1,2,3,”a”]))のようにmapを利用すれば可能ですが、より効率の良い書き方としてリストの場合、リスト内包表記を利用することができます。 リスト内包の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

Python(正規表現を利用したファイル整理ツール)

2019年12月18日

Python(基本統計量の算出ツール)

2019年12月18日

Python(Timerアプリをexe化)

2019年12月18日

Python(Textウィジェット)

2019年12月5日

Python(Canvasウィジェット)

2019年12月5日

Python(tkinterで平方根の近似解を求めるGUIツール)

2019年12月2日

Python(tkinterの各種ウィジェットとクラス化)

2019年11月29日

Python(tkinterのウィジェット配置とアプリ紹介)

2019年11月28日

Python(tkinterで〇進数変換アプリ)

2019年11月26日

Python(turtleモジュールでお絵かきツール )

2019年11月25日

カテゴリー

  • Python
  • Unity
  • WordPress

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

最近の投稿

  • Python(正規表現を利用したファイル整理ツール) 2019年12月18日
  • Python(基本統計量の算出ツール) 2019年12月18日
  • Python(Timerアプリをexe化) 2019年12月18日
  • Python(Textウィジェット) 2019年12月5日
  • Python(Canvasウィジェット) 2019年12月5日

Copyright © g6no3_blog All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Top
  • Diary
  • Python
  • Information
  • Manager Information